監査/自己点検
独立した信頼性保証部門によりGCP/GPSP/GVP業務を評価
GCP監査業務では、臨床試験がGCP、治験実施計画書、標準業務手順書等を遵守しているかを被監査部門から独立して評価することで、臨床試験の信頼性を向上させます。自己点検業務では、GPSP/GVP、標準業務手順書等に基いて適正に実施されているかを独立して評価することにより、製造販売後調査等業務および安全確保業務の信頼性向上に努めています。
image scroll
サービスの特長
- 特長 01
- ISO9001や各分野に精通し、信頼性保証業務を熟知したスタッフが業務を担当
- 特長 02
- 臨床試験、臨床研究ならびに製造販売後調査の受託監査、受託自己点検業務に対応
おもなサービスと説明
- 医薬品、医療機器、医師主導治験、臨床研究の監査
- 治験実施医療機関の監査
- 治験審査委員会、倫理審査委員会の監査
- 治験関連業務の社内監査
- 製造販売後調査の自己点検
- ベンダーの監査・評価
- 監査SOP/チェックリスト作成
- 監査担当者の派遣
ArkMSのサービス領域
-
臨床開発支援サービス
治験開始前の当局支援を含め、治験を効率的に実施しプロジェクトの成功に貢献します
-
製造販売後調査(PMS)支援サービス
PMSにおける様々な課題に対して多岐にわたるサービスを提供しています
-
データベース研究・調査支援サービス
多様なリアルワールドデータベースの使用経験を活かし、専門性の高い担当者がデータベース調査・データベース研究を総合的に支援します
安全性情報管理(GVP)支援サービス
GVP業務に精通したメンバーの受託体制を構築して、迅速・確実な安全管理業務支援を提供しています